ホーチミン市:住民3人に1人が汚染地下水を利用

<2009/11/21 07:16 JST配信>

ホーチミン市資源環境局によると、同市住民のおよそ3分の1が生活や商売用に、硝酸塩や大腸菌で汚染された地下水を使用している。地下水汚染のひどい地域は、9区・10区・11区・12区・トゥードク区・ホクモン郡・クチ郡・ニャーベー郡・ゴーバップ区・タンビン区・ビンタン区・タンフー区・ビンチャイン郡と広い地域に渡っている。

市内には井戸が20万カ所あり、そのほとんどが違法に掘られたもので、1日当たり100万立方メートルがくみ上げられている。一方、市が水道用としてくみ上げている量はその5分の1に過ぎない。

同市人民委員会は2年前、地下水くみ上げを制限する地域を指定したが、井戸の違法採掘を止めるまでには至っていない。水道水が供給されていない地域で、多くの住民が地下水を利用せざるを得ないためだという。人口800万人の同市では少なくとも1日当たり170万立方メートルの浄水需要があるが、供給量は120万立方メートルにとどまっている。

———-

空港近くに住んでいました。
水道水でインスタントラーメンを食いました。
腹は大丈夫だったけど、
外食中心だったから…
ヒ素など入っている所もあるらしいから怖いね。
やはり市販のペットボトルの水を買って飲みましょう。

それにしても水道から
(比較的)安全な飲料水が出る日本は恵まれている。
感謝しないといけませんね。

コメント

error: Content is protected !!